|  
    
 
 
 
  
  
 |   
            
              |   | デイケアってどんなところ? 活動(プログラム)を通して、心とからだの健康を促進するための場所です。 |  
            
              |   |   ・生活リズムがみだれている ・仕事・学校に行きたいが、うまくいかない ・人付き合いが苦手 ・悩みや生活の仕方について、相談できる人がいない ・これから何をしていいのか、わからない |  |  |    
          
            |   | 月曜日〜金曜日 (土曜、日曜、祝日、12月30日〜1月3日を除く) |    
            
        |   |   ・一人ひとりの課題や目標に合わせて活動(プログラム)を提案し、スタッフが活動及び生活のサポートをしていきます。 |  |  |  
        |  |    
          
            |   | 管理栄養士も入り、栄養管理と調理を楽しみながら学びます。 |  
          
            |   | スポーツ・ウォーキング・ジム等で、体力・持久力などを養います。 |  
          
            |   | 絵を書いたり、作品を作ったりして、達成感を味わい集中力を養います。 |  
          
            |   | ショッピングやドライブなどがあり、社会性(町や人に慣れる)を養います。 |  
          
            |   | 「仕事をしたいけど、まだ不安!」などという方のために、専門スタッフが支援していきます。 |    
            
              |   | 各種保険が適用でき、自立支援医療費制度もご利用いただけます。 |  
            
              |  | 
                  
                    |  | 自立支援医療費制度あり | 自立支援医療費制度なし |  
                    | 通所一年以内 (早期加算あり)
 | \820 | \2,470 |  
                    | 通所一年以上 (早期加算なし)
 | \770 | \2,320 |  |    
            
              |   | 自立支援医療費制度を利用されている方は、その月の負担上限額に達すると、窓口での支払いはありません。 詳細は精神科デイケア、受付、地域連携・医療相談室に、お問い合わせ下さい。 |    | 
      
        | 
          
            | Copyright(C) Nankoku Hospital. 
        All rights reserved. |  |